mylogo1.jpg02.jpg03.jpg03.jpg


令和  3 年  11 月の花日記です。
どうぞ、見ていってください。

ginnmokusei-sannsyuyu.jpg

  銀木犀・山茱萸の実(ぎんもくせい・さんしゅゆのみ)


今年は季節が1か月遅れてくるみたいで11月になってやっと金木犀が咲きました。

気が付くと他の金木犀も一斉に咲いたようで町中が香りに包まれています。

そして生ける間もなく散っていきました。寂しくなった庭をふと見ると

今度は銀木犀がつつましやかに咲いていました。山茱萸の赤い実が葉っぱの深い緑を

引き立ててとてもきれい!!冬が駆け足でやってきます。

11月の初めに上京し息子夫婦の新居を訪ねました。昨年秋に入籍したものの、

コロナ禍のためずっと行けずにいたのですが、このところの落ち着きでやっと行けたのです。

2人はとても楽しそう…お嫁さんを甲斐甲斐しく手伝う息子に思わず笑ってしまいました。

お嫁さんは偶然にも同郷の人で、近くに住む彼女の御両親とも田舎の言葉で会話が弾みました。

私は荷物をひとつおろしたような気がします。

  戻る  

(トップに戻る)


● メールください ●
E-mail : miho2924@hyper.ocn.ne.jp