mylogo1.jpg02.jpg06.jpg03.jpg


令和  6 年  7 月の花日記です。
どうぞ、見ていってください。

manatunohana.jpg

  真夏の花  (まなつのはな)


暑さに強い花ばかり…ジニア(百日草)、ルドベキア、それと姫ひまわりです。

本当にびっくりする程暑さに強いのには感心してしまいます。

殆ど水もやらないのに、この生き生きとしたこと、それに次々と蕾が上がってきて…

この分では10月くらいまで咲き続けそう・・・。これはもっと植えなくてはと目論んでいます。

ところで月末に息子夫婦が1歳8か月の孫娘を連れて帰省してきました。

この孫、身長も体重も標準にはまったく届かないのに、お口の達者なこと!!

おしゃべりだけでなくお口をトンガラかして歌も歌うのです。

ばぁばのお家が珍しいのか、あらゆるものに触り引き出しを開け、どこにでもよじ登り片時も目が離せません。

網戸に止まった蝉のお腹を見て『エビ!』と叫んだのには笑ってしまいました。子供の感性の豊かなこと…。

『しんどい、しんどい』と苦情ばかり言ってたバァバはきまりが悪くなるくらい元気で、

『人はまさに精神の生き物』と思った次第です。もちろん今はぐったりと元へ戻っております。

  戻る   

(トップに戻る)


● メールください ●
E-mail : miho2924@hyper.ocn.ne.jp