mylogo1.jpg02.jpg06.jpg09.jpg


令和   7 年  2 月の花日記です。
どうぞ、見ていってください

tubaki-sikuramenn.jpg

椿・シクラメン (つばき・しくらめん)

今年の冬の寒いこと!!我が家では今年から炬燵を止めたもので、ひと際寒さが堪えます。

うちの家は古い日本家屋で、昔ながらの座る生活、食事もべったり座ってこたつに入って食べる

という生活だったのですが、膝が痛くて立ったり座ったりに難儀するようになり、昨年夏に

思い切ってテーブルとイスに替えたのでした。

炬燵の生活がこんなに暖かかったとは…予想外で『ちょっとまずった!かな』と後悔しているところなのです。

さてさて、椿は寒さに強いのでしょうか?

この寒さにもかかわらず、今まで花をつけたことのなかった木までもが蕾をつけ、期待できそうな感じなのです。

このピンクの椿は剪定してて誤って切ってしまったもの…。暖かな茶の間で外のよりずっときれいに咲きました。

隣のシクラメンは2度目の夏越しをして又可憐な花を咲かせてくれました。

しかし、最初の年は真っ白、去年は白い花びらに紅色の縁取り、そして今年はこんな具合に紅色が増えて艶やか…!

おもしろい事と眺めています。また今年夏越ししたら真紅にでもなるのかしら??






次へ

(トップに戻る)


● メールください ●
E-mail : miho2924@hyper.ocn.ne.jp