mylogo1.jpg02.jpg07.jpg07.jpg


令和   7 年  10 月の花日記です。
どうぞ、見ていってください

mannjyusyage-mizuhikisou.jpg

曼珠沙華・水引草(まんじゅさげ・みずひきそう)

大きな貝塚伊吹が2本あるせいで常に日陰になるところ、

私はそこを家の南側にあるけど裏庭と呼んでいます。

どうやらそこは植物にとってはとても居心地がいいところらしく、

日照りの夏にもずっと緑を保ってくれています。

嬉しい事に水引草の間から白の曼珠沙華が顔を出しました。

30年位前に近所のおばさんがくれた球根、時々思い出したように咲きますが、

いつも1〜2本だけ…見つけたときは枯れかかってることが多いのですが、

今年はいい時に出会いました。





次へ

(トップに戻る)


● メールください ●
E-mail : miho2924@hyper.ocn.ne.jp