

平成21年 7 月の花日記です。
どうぞ、見ていってください。
|
讃岐と阿波の国境に境目(さかいめ)と言う地名のところがあります。 そこに目印のような大銀杏の木があるのですが、その木の前にひなびた神社がありました。 結願寺でもある四国八十八番札所の大窪寺へちょっと遠回りして出かけた折、その神社の脇に あふれんばかりに咲いていたのがこの桔梗です。 『花を見つけるとお前は人格が変わる」と家人には言われますが、神様はまるで御褒美を 下さるように花と出会わせてくださいます。 |
● メールください ● |