
![]()
![]()
![]()
平成 28 年 1 月の花日記です。
どうぞ、見ていってください。
|
藪椿(やぶつばき)私は椿が好き。特にやぶ椿は一番のお気に入りなんです。 濃い緑の葉の中につつましやかに咲いています。 どんなにたくさん花をつけても静かな佇まいなのはどうしてでしょう・・・ね。 一輪挿しで生けるとあんなに存在感があるのに、木いっぱいに咲く花のほうがなぜか寂しい。 この花を見てると『人はひとり』と思えてならないのです。 山から一枝切ってきたやぶ椿、信楽の壺とよく合っていい風情でしょう・・・ この壺も去年亡くなった叔父からもらったもの、叔母が抱て持ってきてくれた日を思い出します。 叔父とは気が合わず私は逆らってばかりいたのですが、どう言う訳か焼き物の趣味だけは合って いいものをたくさん貰いました。叔父は長年かけて集めたものを晩年すべて寄付しました。 中之島の東洋陶磁美術館に引き取られたコレクションを見に行って、誇らしい気持ちでいっぱいになりました。 これからは叔父からもらったものを大事にしないといけませんねぇ〜 |
| ● メールください ● E-mail : miho2924@hyper.ocn.ne.jp |