mylogo1.jpg01.jpg05.jpg04.jpg


平成 27 年  1 月の花日記です。
どうぞ、見ていってください。

suisenn-154.jpg

白房水仙(しろぶさすいせん)

我が家の水仙は蕾はたくさんつけているのですが、寒さのためかなかなか咲きそうもありません。

これはよく通る踏切のない線路わきに咲いていたもの…花はもとより葉の美しさが秀逸で、摘んで

来ずにはいられなかったものです。欲張って大量に摘んできて豪勢に生けたのですが、一本だけ

ひっそりと入れたこの花のほうがかえって美しく、迷った挙句今月の一枚に選んでしまいました。

摘みに行った帰り道、お寺の大銀杏が枝をすっかり払われて丸坊主にされているのに行き合わせました。

そういえば10数年前にも同じ風景を見たことがあったのを思い出しました。この木は香川の保存木なので、

木のためには定期的に切ることが必要なのでしょうけど、明日からあの梢が見えないと思うと私は寂しくて

ならないのです。

            戻る       

(トップに戻る)


● メールください ●
E-mail : miho2924@hyper.ocn.ne.jp